みなみの先生ブログ

音楽教室を運営しております。

レッスンでは人間性も分かるよっていうお話

音楽教室を運営しているみなみです。

レッスンでふと思ったこと☕️

 

 

 

レッスンではその人のことがだいたい分かります。

 


頭脳
運動神経
勤勉さ
基本的なマナー
自己肯定感

 


細かく見ていきましょう✏️

 

 

 

①頭脳

曲を完成させる過程で頭の良さ、工夫する力が見ることができます。

 

以前言ったことを理解して、別のことに応用できる方は頭が良いんだろうなと思います。

曲を暗譜する過程でも考えながら覚えていく方は感心します。

 


小さい子供は音楽を通して考える力を身につけさせたいですね。

音楽で得た考える力は他にも活きます。

 

 

 

 


②運動神経

楽器演奏では運動神経が必要です。

身体の使い方、コントロールが上手な方は運動神経が良い方が大半です。

 


運動神経が良くない、と言う方は悲観せず他の面でカバーしましょう。

 

 

 

③勤勉さ

楽器の習得は今日明日では身に付きません。

長い時間をかけて日々の鍛錬が大切です。

上手な方は才能のお陰ではなく、勤勉だから上手なのです。

 


才能が。。。と言い訳しないで勤勉に練習に取り組むしかありません。

 

 

 

 

 

④基本的なマナー

レッスンでの所作でその方のマナーが分かります。

 

・挨拶とお礼
・月謝を毎月指定の日に支払う
・ものを手渡す時はその人に向けて両手で
・消しゴムのカスを片付ける
・ちょうど良い時間に来る
・靴下をはいて室内に入る

 


こうするともっと良くなるよねという+αのことも書きました。

マナーは相手への気遣いですね。

いつもさり気ない気遣いに心温まっています。

 


⑤自己肯定感

大人も子供も自己肯定感の低い方います。

 

・失敗すると落ち込み自己批判
・失敗を嫌がる

 

本人の気質も関係すると思いますが、たいていは育ってきた環境だと思います。

「失敗したら叱られる、結果が全て。」

こういう教育をすれば誰でも自信を失い無気力になるものです。

 

 

 

最後に

「何も言ってないのに先生に見透かされている。」と仰る方。

色々な面からあなたのことを見ていますよ。

取り繕わず自然体でレッスンに来てくださいませ。

 


レッスンでは音楽のことだけでなく、その方の人間性、どんな教育を受けているか、思考の癖なども手に取るように分かるのです。

 


練習頑張ったけれど、上手に弾けませんでした。という生徒さん。

その言葉が無くてもあなたが頑張っていることは十分に伝わっています。